働く主婦のエッセイ

目標達成までのロードマップを作ろう~自分史上最高の一年にするために

このブログを書いているのが「新年」ということもあり、今日は「目標達成」をテーマにしてみました。

読者さん
読者さん

☆目標はいつも設定しているけど、なかなか達成できません。

☆どうしても途中で挫折してしまう…。

☆途中でモチベが続かなくなってしまい、目標がうやむやになる…

そんなお悩みを抱えている方は多いと思います。

でも、今あなたが頭の中に描いている「目標」があれば、それは必ず達成できる!

目標が達成できた時の充足感って格別なものがありますよね。

それを味わいたいあなたに、本日はステップ形式で目標達成法をお伝えします!

これは私が過去に目標を達成した時に行っていた方法です。

ぜひ参考にしてみてくださいね^^

ロードマップの書き方

ロードマップとは

目標や理想の未来までの計画表のこと

よく会社のプロジェクトチームでロードマップが共有されたりしますね。

ただ今回は自分だけのロードマップなので、書き方も「自分なりに」でOK。

エクセルやスプレッドシートにステップ形式で書き込んでも良いですし、マインドマップを用いても良いと思います。

まずは目標・期限を決め、そこに向かうための「課題」や「やるべきこと」をまとめます。

全体を可視化することで「起こりうる問題」を想定できますので、そこを回避することもできるんですよね。

ステップ1:今の自分に意味のある目標を設定する

目標を設定する際は、それが自分にとって意味のあることなのか?を考えるようにすると良いですね。

「夢はでっかく!」でもかまわないんですが、ひとまず今年の目標は現実的な線で設定しましょう。

目標は抽象的ではなく具体的に。

そして「期限」をきちんと設けることが大切です。

キレイになりたいという思いがあるのであれば、「1年以内に〇㎏痩せる」などと具体的な目標を決めます。

例えば今の私だったら「年内に電子書籍を出版する」とかです。

現実的でありながら、きちんと行動していかないと達成できないような目標ですよね。

例えばブログを始めたばかりの人だったら、「アフィリエイトで月5万円を達成する」とか。

WEBライターを副業で始めた人ならば、コンスタントに月3万円稼げるようになる、とか。

YouTubeを始めた人なら、年内に登録者数1000人を達成して収益化をする!…などなど。

絵空事ではなく、自分の頑張りで達成できるような内容にすることがポイント。

「これだったら、頑張ればできそうだ!」

「これが達成出来たら、また自分の将来が広がる!かなりワクワクするなあ。」

と思えるような内容がベストです。

そしてその達成した先に、【自分の理想の未来があること】が大切です。

理想の未来を実現するための目標=自分にとって意味のある目標

ということになります。

くり返し「理想の未来を叶えた自分」をイメージしていくことで、モチベーションを枯らさず行動していけるはずです。

ステップ2:今の自分はどの位置にいるのかを確認する

設定した目標に対して、自分は今どのあたりの位置にいるのか?と考えてみます。

地図を持っていても、自分が今どこにいるのか分からなければ、目的地にたどり着くことはできませんよね。

自分の現在地が分からずにスタートする人なんていないでしょ、と思うかもしれませんが、意外にもそういう人は多いんです。

自分の現在地をしっかり把握しておかないと、結局遠回りになってしまいますので要注意です^^

例えば副業ブログで月にあと5万円の収入を増やしたいAさんがいるとします。

目標:ブログアフィリエイトで月に5万円の収入を得る

期限:〇〇年12月31日までに

現在のAさんの状況(現在地)

⇒ アフィリエイトブログを立ち上げたばかりの状況。収入を上げていく具体的な方法はまだ分かっていない。

Aさんは現在地を明確にすることで何をやればよいのかが具体的に分かります。

ステップ3:目標との隔たりを少しずつ埋めていく

次に、現在の位置と目標との隔たりを埋めるべく、具体的な行動内容を書き出していきます。

先ほどのブログアフィリエイトで月5万円を達成したいAさんの場合

Aさんの理想は「月5万円」。現在は「0円」である場合、その差を縮めていくためには何をすべきかを具体的に考えます。

例を出してみると…

  • アフィリエイトを成約させる文章にはテクニックが必要 ⇒ まずは基礎的なライティングの本を3冊読もう
  • アフィリエイトで5万円ならば、一件5千円の案件が10件成約したら達成できる。 ⇒ 1件5千円くらいの案件を探して提携しよう
  • 高単価案件を成約させるにはそれなりの人数をブログに集めなければいけない ⇒ まずはブログ100記事を目指して、Google検索で上位表示できる記事をたくさん書こう

ということは、

  • 月に20記事を目標に書いて、5か月で100記事を目指そう

ならば、

  • 成約率を高める記事を書くために、オンライン講座でセールスライティングを学ぼう

・・・・

…などのように、やるべきことが具体的に決まっていきますよね。

それをどんどん書き出していきましょう。

ここで出したことをコツコツとやっていくだけで、確実に目標に近づいていけます。

ステップ4:挫折しないマインドを持つ

目標とやるべきことがきまったら、あとは実行するのみ。

ただどうしてもやる気が出ない日とかあるんですよね~…。

やる気の出ない筆者
やる気の出ない筆者

気分が乗らない。

PCの前に座るのも嫌になる…。

でも上手くいかないからってあきらめてしまったら、そこで終了してしまいます。

計画の段階から「上手くいかない日、やる気が出ない日だってあるさ。(人間だもの)」と、そんな事実も受け入れておきましょう。

人はいつも完璧になんてできませんよね。

だから、「そんな日もあるよね」とある意味楽観的な気持ちを持つこともとても大切です。

それこそ育児や本業のある人は、全てが自分のコントロール下にあるわけではないですし。

できなかったからと自分を責めず、「よーし、また明日からやるぞ!」と気持ちを入れ替えてしまいましょう。

また、モチベーションを保つのに効果的なのが、「やるべきことを可視化しておく」ことです。

ロードマップだけでなく、今日やるToDoリストやタスクはいつでも確認できるようにしておく。

そして毎日それにサッと目を通します。

これだけでも不思議と士気が上がるんですよね。

ステップ5:理想の未来をしっかり見据えながら行動していく

このフェーズに入ったら、「行動⇒行動の振り返り」を繰り返していきます。

そして1週間単位などで構わないので、理想の未来を思い浮かべながら自分の現在地を確認します。

途中で、目標までの道を軌道修正したってかまいません。

反省もしつつ、とにかく成長している自分を実感することです。

理想の未来が現実になるロードマップ

私はブログアフィリエイトを始めた時に目標を立てました。

それは「1年以内に月5桁の収益を安定させること」

今回ご紹介した方法でロードマップを作成したのですが、挫折せずに目標を達成することができました。

ブログを始めて8か月頃から月5桁を安定して稼げるようになり、その後6桁まで伸ばすことができたんですよ^^

あらためて、計画するって大切。

あたり前のことだと思われるかもしれませんが、結局これが一番の近道です。

今年私は「恐れず行動する」をモットーに、また新たなロードマップを立ててコツコツとやっていこうと思っています。

今年があなたにとって最高の年になりますように。

ではでは、今日はこの辺で。

  • この記事を書いた人
プロフィール画像

ぼっち

ご訪問ありがとうございます!「書く副業」を極めたい、WEBライター兼ブロガーの主婦です。「外ではもう働かない!【書く仕事】だけで収入を得る」をコンセプトに、お金も時間も自由になる新しい生活へのヒントをお届け。WEBライターとブログ運営を中心に、育児と仕事を両立する主婦に有益な情報を発信するブログです。

-働く主婦のエッセイ