広告 働く主婦のエッセイ

副業初心者が【有料コンテンツやオンライン講座選び】で失敗しない方法

2024年3月15日

副業初心者が有料コンテンツやオンライン講座選びで失敗しない方法

情報系のコンテンツ選びで、また失敗してしまった…。

どうしたら自分に合った講座やコンテンツが選べるのかなあ。

今回は、誰でも知っているような大きな会社が販売しているものではない、

個人が販売している情報系コンテンツやオンライン講座失敗しない選び方について解説します。

たくさんの有料コンテンツの中から、自分が本当に欲しい情報なのかを見極めて選び出すのは難しいですよね。

個人が販売しているものとはいえ、数万円~数十万円するようなオンライン講座もあります。

購入するにあたっては商品のレベルだけではなく、「その商品のターゲットに自分がふさわしいのかどうか」も見極めなくてはなりません。

ちなみに今回は、「詐欺商品かどうか見極めるコツ」についての記事ではありません。

(怪しいビジネスについての注意点は、ちょこっと書いてますが)

今回はあくまでも、【個人が発信する有料コンテンツのより良い選び方】についての記事ですので、ご注意ください。

私は慎重派なので、これまでそういった情報系コンテンツはほとんど買っていません。

…いや、結構買っているかな?(笑

そのあたりの経験談含め、詳しくお話ししたいと思います。お役に立てると思いますよ^^

有料コンテンツやオンライン講座で失敗しやすい理由

有料コンテンツやオンライン講座で失敗しやすい理由

実際手に取って見ることができる商品と違って、デジタルコンテンツは無形商品です。

そしてその性質から、一度購入すると返品ができないものがほとんどでしょう。

「体験」なども無形商品ですよね。

お化け屋敷に1500円も払ったのに、実際入ってみたら全然怖くなかった!お金返して!って言うのは無理があるのと同じです。

サービスの中身をすべて見てから購入することができないので、失敗することもあるのです。

購入した人のレビューなども判断材料の一つになりますが、結局レビューも様々な人が書いているので自分に当てはまるかどうかは分からないですよね。

完全初心者のAさんにはとても有益な情報であっても、ある程度知識を得ていたBさんにとっては(こんな情報はすでにネットで調べているから知っている)ということにもなりかねません。

Aさんにとっては対価を支払う価値がありましたが、Bさんには価値がなかったわけです。

よって有料のコンテンツや講座を選ぶときには、いくつかのポイントをおさえて上手に選ぶ必要があります。

次の章で、そのポイントを解説します。

自分に合った有料コンテンツやオンライン講座の選び方

自分に合った有料コンテンツやオンライン講座の選び方

良い情報を選ぶコツ

コンテンツ作成者の発信内容をできるだけたくさん読む。見る。聞く。

ということ。

そうしているとおのずと「この商品はきっと私にとって有益だ」ということが分かるようになってきます

そしてその有料コンテンツの金額についても、自分が支払う対価として妥当なものかどうかが見極められるようになってきます。

確かな情報を発信している人は、なにかしら自分のメディアを持っています。

ブログであったり、Youtubeであったり。

Voicyやスタエフで音声配信をしていたり、noteでたくさん発信していたり。

情報コンテンツを販売している人でしたら、ブログを確認できることが一番です。

自分のブログで書いている内容以上のクオリティのものを、有料コンテンツとして販売している可能性が限りなく高い

からです。

ブログを見ると、その人の「人となり」もなんとなく分かります。

この人は自分のブログをきちんと管理運営しているな、とかもある程度分かるのです。

ブログに書かれている情報の正確性、誠実性を見ることで、その人の知識量やスキル、性格までもが見えてくるんですよ

(こんなためになる、丁寧な記事をブログに載せているのか、ありがたいな)

そう思える人の発信する有料コンテンツであれば、少なくとも信頼はできますよね。

また、ブログなどで書いてある情報を初心者向けにまとめてコンテンツにし、販売しているような方もいます。

この場合、すでにブログなどを読み込んで学習している人には「もう知ってる」という内容である可能性も高いですよね。

よって有料コンテンツを購入する際は、内容が初心者向けなのかそうでないのかなど、有料コンテンツのターゲットに自分が合致しているかを見極めるようにしてください。

それができると失敗は少なくなります。

ブログや副業初心者などを狙う怪しいビジネスもあるので注意!

ブログ初心者などを狙う怪しいビジネスもあるので注意!

今回はオンラインでの有料コンテンツについてのお話なので少し内容が逸れてしまいますが。

ブログや副業初心者を狙う「高額情報商材」や「コンサル」などのビジネスについて、経験談交えてお話ししたいと思います。

ブログや副業を始めると、必ずこういった一見怪しげなセミナーの広告を目にしたり、実際Xなどからお誘いがあったりします。

私もブログ初心者のころは、たくさんの見知らぬ方からX上でDMをいただきました。

中には、初心者と思われる人に手あたり次第DMを送り、少しでも手ごたえを感じるとLINEの登録に誘導して情報商材を案内してきたりする人もいます。

私も最初は「これが噂の…」と思い、これ返信続けたらどうなるんかな?という興味本位で少しやり取りしてみたことがあります。

面白かったのが、だいたいみなさん、なぜか同じようなトーンとノリなんですよね。

「副業初心者攻略マニュアル」とかがあるんでしょうか?

DMの文面

「〇〇さんって、何されてる方ですか!?」

「なるほど!そうなんですね!」

「僕は~~をしていて、~~をしていて~~を始めたんですけど、〇〇さんはSNSでは情報収集とかを主にされている感じですか!?」

特に聞いてもいないのに、自分の身の上話をしてきます。

「そうなんですね!いいですね!」

「すごいですね!」

・・・などとやたら褒めつつ、「!」(ビックリマークの多い文章を送ってくるのが特徴です。

あと、

「普段はどんなお仕事をされてるんですか?!」

とかも、「定番フレーズなの?」って思うくらい、皆さん聞いてこられました。

そして会話の締めくくりは、必ず質問系で終わることがよくありました。

もしくは、

「よかったら、電話でなんでも相談に乗りますよ!」など。

私のほうからは、何か相談したい雰囲気は微塵も出していないのですが^^

もちろん実際電話したりしたことはありません。

DMで色々質問されたりすると(返さないのも悪いかな?)と思ってしまうかたがいるかもしれませんが、何か嫌な感じがしたら無視しても構わないと思います。

もしくは、「興味ないので結構です」と返すと、それ以上は送ってくることはないでしょう。

ブログを書いている人でもないですし、Xのプロフィール欄に書かれていることが全てですから、こちらとしては判断のしようがありません。

もちろんDMを送ってくる人の全部が全部怪しいという訳ではありませんでしたが、勧誘系には皆さんも気を付けてくださいね。

高額なセミナーや講座に投資をしている人の価値観・目的について

高額なセミナーや講座に投資をしている人の価値観・目的について

さて、ブログなどの副業を始めると様々な情報に心があっちこっちと揺れてしまう時があります。

そういう時は決まって、以下のようなときです。

  • 副業の手ごたえが感じられない時
  • 副業ブログで収入が発生しなくて焦っている時
  • このままのやり方でよいのだろうか?と迷っている時

そのような時に、高額なセミナーや高額コンサル、講座などの案内を目にすると、(こういうものを受けたほうがいいのかな)という思いが一瞬よぎります。

「自分に投資をしたら、それ以上に自分に返ってくる」というような言葉も目にしますからね。

みんなそうだと思いますよ。
わたしだってそんな時期もたくさんありましたから。

でもちょっと注意が必要です。

ネットの世界って全く知らない人でもスゴイ稼いでる人がいっぱいいて、(うわあ…)ってびっくりします。

そういった方々が、よく高額な講座やオンラインサロンなどを主催しています。

個人のコンサル料が含まれるものだと、数十万円~高額なものだと100万円以上するものも。

高い講座やオンラインサロンに参加することで収入を伸ばす方はたくさんいますが、もちろん参加しただけでそうなれるわけではありません

参加することが大きな刺激となり、また、そういった場での人との出会いを自分の仕事に活かしたりと、自ら積極的に動いた人が大きく稼いでいるのではないでしょうか。

講座から得られる「情報」や学べる「スキル」に限って言えば、本に書いてあることとそんなに大差ないのかもしれません。

高額なサロンや講座に参加している人は、情報ではなく別のところに大きな価値を感じて投資しているということですね。

たとえば、その高額講座を開催している人の「経験談」「思考」などをより深く知ることに意義を見出している場合などです。

ですから、やっぱり初心者のうちはよく考えることが一番です。

いずれにしろ、情報は自ら積極的に取りに行くものです。

自分に足りないものをまず知って、そこを補っていく感覚。

まず情報を得るのであれば、そんなに高額なものでなくても十分です。

最初はからでもいいし、比較的安価な通信講座でも構わないと私は考えています。

また、Youtubeブログからは無料でたくさんのことが学べます

ある程度の知識がついてきて自分でも少しずつ稼げるようになってくると、また新たな目標ができます。

高額な講座やセミナーへの参加はまたその時に考えてみても良いと思いますよ。

稼げない、収入が伸びないからとりあえず高額な講座やサロンに参加してみる…というのは、少し危ない考えかもしれません。

筆者がこれまで購入したコンテンツや講座について

筆者がこれまで購入したコンテンツや講座について

私は割と慎重派であることは最初に申し上げましたが、失敗したことも少しはあります

だいたいそういう時は、ちゃんと調べずに勢いで買ってしまった時ですね。

私がWEBライターを始めたばかりのころ、初心者向けのTips的なデジタルコンテンツを購入したことがありました。

4,000円くらいだったので、そんなに高額なものではなかったのですが…

でもその後、その発信者のメルマガに登録したら、全く同じものが特典として無料で配布されていました。

これには(失敗した~!)と思いましたね。

だからやっぱり、発信者のブログはちゃんと読み込むべきですし、メルマガを発行していたらまず登録してみるべきだなと反省しました。

その後は特に失敗することなく、とても有益な有料コンテンツを購入させていただいてます。

まず個人(個人事業主含む)から購入するものに関しては、その方の発信内容をかなり読み込みます。

メルマガがあれば登録しますし、Youtubeなどをやっている人であれば全部観る!という勢いです。

個人の方ですと割と有料級の情報をブログやYoutubeで発信している人も少なくありません。

それをすべて見たり読んだりした上で、さらに自分に有益だと感じたものがあれば購入しています。

経験者の知識や知恵を買うことで、最短距離でステップアップできる!と思えるのなら買います

私が今までそういった講座やコンテンツに投資した額はトータルで10万円くらいですね。

(WEBライターとして副業を始めてから今までの5年間で)

これが多いか少ないかはわからないのですが(笑

全部納得して購入したものですし、とても私にとっては有益でした。

10万円を支払った分は、もちろんすでにそれ以上の価値と収入を生み出しています。

有料コンテンツは失敗したくない!よく考えて購入しよう

本日は

個人が販売する有料コンテンツや講座選びで失敗しない方法

を解説しました。

たくさんの情報があふれるネット社会だからこそ、自分の目や感覚で見極めることが重要になります。

チョイスを失敗するとめっちゃ悔しいですからね(笑

では最後に本日の内容をおさらいします。

  • デジタルコンテンツは「無形商品」なので、返品できないことが多い
  • 有益な情報を選ぶコツは、コンテンツ作成者の発信内容をできるだけたくさん読む・見る・聞くこと
  • 無料で発信している内容から、有料コンテンツの有益さを判断できる
  • 発信者の「人となり」「誠実性」も判断しよう
  • 有料コンテンツのターゲットに自分が合致しているかを見極めよう
  • 高額セミナーやサロンに参加する場合は、自分がどのような価値を得たいのかをきちんと考えよう
  • 有料コンテンツは勢いで買うのではなく、冷静な気持ちでよく考えてから買おう

それでは本日はここまでとなります。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

副業はじめてみない?
ブログは楽しい
  • この記事を書いた人

ぼっち

ご訪問ありがとうございます!「ぼっちブログ.」を運営しております、WEBライターの主婦です。 「主婦の自立はストレスフリーで幸せ♡」をモットーに、お金も時間も自由になる新しい生活へのヒントをお届け。 WEBライターとブログ運営を中心に、育児と仕事を両立する主婦に有益な情報を発信するブログです。

-働く主婦のエッセイ
-,